お知らせTOPICS

はてなブックマーク
2023.10.03

insta-1  

 

 

 

歌と演技は別物だと思っていた

 

 

けれど

 

 

気持ちが高まって話せなくなった時

 

 

 

 

 

叫ぶように

怒鳴るように

泣くように

笑うように 
自分が歌っていた

 

 

 

セリフを言うのでなく 歌詞を歌っていた

そんな感覚を初めてつかみました

  

 

 

歌うこととじることはシームレスなんだと。

 

 

 

 

 (「声と演技のワークショップVol.5」参加者への取材より抜粋)

 

 

IMGS9560

IMGS9370

IMGS9568

5529FCBA-9C3C-426D-AA8C-7D681FAE2C16

 

はてなブックマーク
2023.10.02

MWHP用1113-3

 

 

 

<ボイトレ受講者の声>

 

 

 

古賀雄大くん(16歳)※当時

10歳で子役デビュー、大人の役者に進化中

 

 IMGS9434

 

 

ボイトレは1ヶ月前にスタート(名古屋から受講)

 

 

 

ボイトレで発見したのは?

→ 頭が理解、意識化して感覚が変わった 
  声変わりに対処しながら声が出やすくなった


オーデイション対策になる?
なる!
  オーデイション形式の練習バリエの幅が広いので、本番は動じない



 IMGS9496
IMGS9497
IMGS9499
(ワークショップ レッスン風景)
 
はてなブックマーク
2023.10.01

ホームページリニューアルにより、3Fスタジオの情報が公開されております。

お問い合わせ・ご予約は右→にあるピンクのボタンをクリック!

 

 

はてなブックマーク
2023.09.01

コロナ禍で広く実施されるようになったオンライン面接。

ネット上にはどこの誰が書いたかわからない、「コツ」や「極意」「ポイント」があふれています。もちろんためになるものもたくさんありますが、中には信ぴょう性がないものもありますよね。この半年で世の中は大きく変化し、コロナ前はありえなかった「就職活動や大学入試でのオンライン面接」が当たり前になってきましたが、実施方法が変わっても「人生を左右する大切な面接」には変わりありません。

そこで、スタジオミュージックワークスのプレゼン講座担当:西浦が「プレゼンのプロ」として実際にオンライン面接やオンラインプレゼンを実施した本音の感想とその中で感じた対策をお伝えします!

毎回少しずつ更新していきますので、隙間時間に気軽にお読みください。IMG_0256

はてなブックマーク
2020.05.20

全国のボイトレ教室を比較している、音楽教室比較.comでスタジオ・ミュージックワークスが紹介されました。恵比寿で人気のボイトレ教室の1つとして、音大出身者やミュージカル俳優から直接本格的な発声メソッドを学べるとして評価をいただきました。良かったらご覧になってください。

 

https://ongakuhikaku.com/voicetraining/ebisu/

 IMG_1083

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
お申込み・お問合せ
[-fic- i='envelope'][-br-pc-]お申込み・お問合せ