コロナ禍で広く実施されるようになったオンライン面接。
ネット上にはどこの誰が書いたかわからない、「コツ」や「極意」「ポイント」があふれています。もちろんためになるものもたくさんありますが、中には信ぴょう性がないものもありますよね。この半年で世の中は大きく変化し、コロナ前はありえなかった「就職活動や大学入試でのオンライン面接」が当たり前になってきましたが、実施方法が変わっても「人生を左右する大切な面接」には変わりありません。
そこで、スタジオミュージックワークスのプレゼン講座担当:西浦が「プレゼンのプロ」として実際にオンライン面接やオンラインプレゼンを実施した本音の感想とその中で感じた対策をお伝えします!
東京都による「感染拡大防止休業要請」により、5月31日まで休業させて頂きました。
6月1日より、レンタル・レッスン共に営業を開始いたします。
なかなか元通りの様子にはすぐ戻るのは難しいと思いますが、
スタジオ、待合室、受付に飛沫感染防止のビニールを貼り、アルコールや空気除菌、換気をし、
生徒のみなさん、レンタルのお客様のお越しをお待ちしております!
スタジオ・ミュージックワークス
当スタジオのワークショップで、毎回素晴らしい講義をしてくださる
演出家・板垣恭一さんが賛同人代表されている、「舞台芸術を未来に繋ぐ基金」
コロナ渦で苦境に立たされている多くの舞台芸術を支援する基金です。
ミュージックワークスも、この度この想いに共感し、賛同人に加えて頂きました。
我々スタジオとしても、現在非常に厳しい状況です。
しかし、芸術活動を未来のために止めないよう、
微力ながらこの活動をひろめていけたらと思っております。
公式サイトに
✰寄付について
✰助成申請について
✰賛同人について
の詳細がございます。
一度ご覧頂ければと思います。
全国のボイトレ教室を比較している、音楽教室比較.comでスタジオ・ミュージックワークスが紹介されました。恵比寿で人気のボイトレ教室の1つとして、音大出身者やミュージカル俳優から直接本格的な発声メソッドを学べるとして評価をいただきました。良かったらご覧になってください。