ミュージカル舞台の再演に伴うオーディションが
また、この秋も賑わっています。
再演物も10年、20年となると役者さんが後進へと交代
昨今、ますます若返ってきています。
新鮮な人材がめじろおしです。
今日も、“オーディション対策’’ の短期レッスンに来たのは、
3人の10代後半の男の子と女の子でした。
昔だと、未だ少し早いから、20才になったら受けましょう!なんて
アドバイスしていましたが・・・。
私たち講師は、未知の若い方達とのlessonは、1から指導できる事に
とても気合いが入ります!
ミュージックワークスは、多くの過去の経験から、
オーディションに送る自由曲の選択にも、即対応出来る自信があります。
〜生徒さんの声〜
「この曲は知らなかったけれど、良いすね!いや〜かっこいい!!」
「このナンバーは歌ってみたかったのですが、私に合いますか?」
個々に合う、選曲はおまかせください!
これを突破したら、課題曲ですね!
講師の高野絹也さんが、パペット(人形)ならぬニャペットたちと繰り広げる
ミュージカル仕立てのショー
『アシェリ・ブラン~恋を歌う猫~』に出演します。
講師の高城信江さん、ピアニスト・アレンジャー松田眞樹さん、
シンガーソングライターfasunさんの異色コラボ、シリーズ第4段が行われます。